介護学生西山薗人の日常

吹奏楽、介護、プラモデルの3つを主として趣味や日常の投稿をさせていただきます

専門学生の休日〜ボランティア活動

こんにちは西山薗人です!

専門学校に通っていると学校にボランティアの案内が毎週のように届きます。そして福祉従事者としての就職をするのであればボランティア経験は必須も同然!

 

私自身高齢者施設や障がい者施設のイベント等の模擬店やセッティング等のお手伝いを今までに数回経験しています。今回はボランティア活動を通して良いなと思った事を3つほどをお話したいとおもいます!

 

 

1、他の学校との交流ができる

ボランティアの案内はほかの学校にも届いているものですので、当然ほかの学校と一緒に模擬店のお手伝いをする事も多々あります。

f:id:Hukushino1104:20200409160803p:image

中でも1番印象に残っているのはほかの学校の留学生さんと一緒に模擬店をさせて頂いたこと、学校の特色だけでなく国の話なんかもできて楽しかったのを覚えています。

そしてお近づきの印と言ってくれたドリアンパイの味は一生忘れない、あれはやばい、死ぬ

 

 

2、高齢者とコミュニケーションを図れる

高齢者施設でのボランティアでは当然高齢者の見守りも仕事に含まれますし、一緒に食事をさせて頂く場面も多いです。

実習や仕事とはまた違った形で関わるからこそ聞き出すことの出来るその人の人生やこれからどう生きたいかといった思いを知ることが出来るのはボランティアならではでしょう!

f:id:Hukushino1104:20200409161449p:image

中でも外から演奏を披露しに来た吹奏楽団(イラストはオーケストラです)の演奏に合わせて指揮をされていた方がいたのですが、私自身指揮の経験はなくとも同じく音楽が好きなものとしてすごく印象に残っています。

私もそんな人の前で演奏できる、そんな日がまたくればいいなあ…

(私は就職後までは楽団には所属する予定がありません)

 

 

3、その地域の良さを知ることができる

f:id:Hukushino1104:20200409161838p:image

これが一番大きいんです!

その地域の方と関わる事でその地域の人柄の良さを知ることができます!

そして私の場合家から片道3時間以上かかる場所に行くことが多いですが、ボランティアの日は実施時間仕事をすれば後は自由!

せっかくなのでちょっとした観光もして帰るんですね笑

田舎の方に行けば「こんな田舎にイオンがあるのか」なんてちょっとした発見もあったりでこれがまた楽しい。

 

また、私の住んでいる地域(学校から見るとかなり遠い)の高齢者施設でのお祭りにも参加させて頂いた事もありますが、私はあまり自分の住んでいる地域を好きとは思っていなかったのですが、地域の良さを改めて実感させられた機会でもありました。

 

 

というわけで今回はボランティア活動に参加してみて感じたことを記事にさせて頂きました。

今回お話したボランティアですが、当然な話全て無償での参加です、交通費も出ていません。

タダ働きなんて…と私も初めて参加した時には感じましたが、一度行ってみると本当に楽しめることですので、機会があれば参加してみて損は無いでしょう!

 

それでは今回はここまでとさせて頂きます!

また次回もよろしくお願いします!

 

 

 

前回の記事

https://hukushino1104.hatenadiary.com/entry/2020/04/10/120017